新刊ピックアップ
楽器の練習もウェブサイト制作の学習もコピーが大事! コード写経で「作る喜び」を体験しよう!!
求められるウェブへのリテラシー
リモートワークが一般化しオンラインでの活動が増える中,
そんな中,
とはいえ,
また,
学習の近道はまずコードを書いてみること
しかしいくら基本の言語とはいっても,
例えば楽器を学ぶとき,
このようにデザインをコード化していくことを
「作れる喜び」を体験してほしい
とはいえ,
そんな仕掛けを数多く盛り込んだ本書
記事中で紹介した書籍
-
HTML&CSSとWebデザインが1冊できちんと身につく本[増補改訂版]
<コンセプト>PC&モバイルサイトデザインの基礎力とHTML・CSSコーディングの知識が1冊で同時に身につく! ウェブ制作を仕事にするならHTMLとCSSを学ぶことから始めま...
関連記事
- 2021年12月第3週号 1位は,ダークUIをデザインするためのベストプラクティス,気になるネタは,「Microsoft Edge」で「Google Chrome」を検索・ダウンロードしようとすると広告がうざいと話題に
- 2021年11月第3週号 1位は,2022年のWebデザインのトレンド22項目,YouTubeがすべての動画の「低く評価」数を非公開に
- 2021年8月第2週号 1位は,Font AwesomeがデザインツールをFigmaに変えた理由,気になるネタは,Google Nestの新製品,ネットワークカメラとカメラ付きドアホンが2万円台で発売
- 2021年8月第1週号 1位は,UI/UXのちょっとしたテクニックいろいろ,気になるネタは,ザッカーバーグ氏は110兆円規模のフェイスブックを「メタバース」企業にすると投資家に語る
- 2021年のウェブ標準とブラウザ