ポケットリファレンスシリーズJavaポケットリファレンス

[表紙]Javaポケットリファレンス

紙版発売

四六判/536ページ

定価2,838円(本体2,580円+税10%)

ISBN 978-4-7741-4592-1

ただいま弊社在庫はございません。

本書の新版が発行されています。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

プログラマに欠かせない言語,Javaがポケットリファレンスシリーズに登場。ベーシックだけど忘れてしまいがちな情報をコンパクトなサイズに凝縮し,「逆引き形式で目的からすぐ探せる」「サンプルコードを見ながら具体的な実装のイメージがつかめる」特徴で現場に欠かせない1冊です。Java5以降で大きく変わった作法・追加機能に対応。数々の著作で定評のある山田祥寛氏の全面監修です。

こんな方におすすめ

  • Webを見れない客先などで手早く目的のメソッドや書式を知りたい方
  • Javaの特徴や主なライブラリを効率的に見渡したい方

著者の一言

Javaが産声をあげてから,15年あまりが過ぎました。今やプログラマにとっては,もっともなじみ深い開発言語といえるでしょう。もちろんプログラマだけではありません。私たちの身の回りにも,Javaの実行環境やアプリケーションを見つけることができます。パソコンはもちろん,携帯電話やスマートフォンの多くの機種で,Javaの技術が導入されています。今のJavaは,決して発表当初の目標どおりの姿ではありませんが,なくてはならない技術となっていることは間違いありません。

本書は,Javaの文法と,Javaの開発環境 「Java SE 6」 に含まれる標準ライブラリを解説しています。ただ標準ライブラリとはいえ,4,000以上のクラスやインターフェイスが含まれており,とても本書だけですべてをカバーしきれません。そこで本書では,プログラム開発に必須の,基本的なAPIにフォーカスしました。またサンプルのソースコードも豊富に掲載しています。

本書が,Javaプログラムを作成する皆さんに役にたち,アプリケーション開発に少しでも貢献できれば幸いです。

この書籍に関連する記事があります!

ロングセラーシリーズの新刊・Javaポケットリファレンスの秘密
移り変わりの激しいコンピュータ書において,14年間も続いているのが「ポケットリファレンス」というシリーズです。1997年の2月28日に『HTMLポケットリファレンス』が出版されて以来,改訂版を含めて,108冊もが刊行されています。

著者プロフィール

山田祥寛(やまだよしひろ)

千葉県鎌ヶ谷市在住のフリーライター。Microsoft MVPfor ASP/ASP.NET。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。書籍執筆を中心に,雑誌/ サイト記事,取材,講演までを手がける多忙な毎日。主な著書に 『JavaScript本格入門』(技術評論社) , 『10 日でおぼえる入門教室シリーズ(SQL Server・ASP.NET・JSP/ サーブレット・PHP5・XML)』『独習シリーズ(サーバサイド Java・PHP・ASP.NET)』『PEAR入門』『Smarty入門』(以上,翔泳社),『Windows Azure実践クラウドプログラミング』『ASP.NET MVC実践プログラミング』(以上, 秀和システム),『Catalyst完全入門』『基礎 Perl』 (以上,インプレス)など。最近の活動内容は公式サイトを参照されたい。