読める 描ける 電子回路入門

[表紙]読める 描ける 電子回路入門

紙版発売
電子版発売

A5判/224ページ

定価2,178円(本体1,980円+税10%)

ISBN 978-4-7741-9214-7

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

電子回路の入門書の多くは,大学の電子回路のサブテキストという位置づけにあり,単位取得を目標とした学習が一般的です。本書は電子回路の読み描きの説明をメインにしているので,回路を理解できるだけでなく設計までできるように導きます。

こんな方におすすめ

  • 電子回路を履修(または独学)している学生,院生の他,メーカーの技術系新入社員など

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

著者プロフィール

千葉憲昭(ちばのりあき)

1969年   福岡工業大学工学部電子工学科卒
同年    北海道総務部電子計算課技師
1984年より エレクトロニクス分野の著述家として独立,現在に至る
1997年   北海道大学工学部非常勤講師兼任(14年間)

主な著書
1990年  「H8活用全科」技術評論社
1994年  「改訂3版FMTOWNSテクニカルデータブック」アスキー出版局
2008年  「続・オーディオ常識のウソ・マコト」講談社ブルーバックス
ほか多数