読める 描ける 電子回路入門
2017年9月9日紙版発売
2017年9月9日電子版発売
千葉憲昭 著
A5判/224ページ
定価2,178円(本体1,980円+税10%)
ISBN 978-4-7741-9214-7
書籍の概要
この本の概要
電子回路の入門書の多くは,大学の電子回路のサブテキストという位置づけにあり,単位取得を目標とした学習が一般的です。本書は電子回路の読み描きの説明をメインにしているので,回路を理解できるだけでなく設計までできるように導きます。
こんな方におすすめ
- 電子回路を履修(または独学)している学生,院生の他,メーカーの技術系新入社員など
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(896KB)
この本に関連する書籍
-
【改訂2版】FPGAボードで学ぶ 組込みシステム開発入門[Intel FPGA編]
Terasic社の学習/評価用ボード,DE0-CV / DE10-Lite / DE1-SoCを題材にしたFPGAの解説書です。前版[Altera編]をベースに,最新の開発ソフトウェア・FPGAボードに更新...