Nゲージレイアウトプラン集50
2016年7月22日紙版発売
池田邦彦 著
B5判/208ページ
定価3,168円(本体2,880円+税10%)
ISBN 978-4-7741-8303-9
書籍の概要
この本の概要
Nゲージレイアウトを作るための「50」のプラン集です。鉄道模型を走らせるレイアウトを作るには,正確な部品配置の図面と,どんな情景を作るかといったイメージの両方が必要です。しかしこれを両立させるのは至難のワザ。そこで池田邦彦氏の登場です。鉄道漫画で人気のある氏は,レイアウトの図面・イラストの両方を手がけることのできる第一人者でもあります。魅力ある情景イラストと正確な図面,そして綿密なテーマ設定の元に作られた50のプラン。カトーのユニトラック,TOMIXのファイントラックの両ブランド対応。
こんな方におすすめ
- Nゲージレイアウトを作りたい方,作ってみたいが見るだけの方
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(4,620KB)
この本に関連する書籍
-
机の上の小さな鉄道レイアウト作り 〜1万円から始める30×30cmの鉄道風景
鉄道模型を走らせるレイアウト(ジオラマ)は,“作る”鉄道趣味の中心です。しかし一般に決して小さいとはいえない鉄道レイアウトは,住宅事情の厳しい日本では手軽に取...
-
Nゲージレイアウト作りに挑戦! KATOユニトラックではじめる鉄道模型
鉄道模型ファンの究極の夢,レイアウト/ジオラマ作りの入門書。KATOのレールシステム=ユニトラックとサブテレインシステム,ストラクチャーを利用して,タタミ1枚サイ...