知りたい!サイエンスシリーズ96%の大絶滅
―地球史におきた環境大変動
―地球史におきた環境大変動
2010年3月26日紙版発売
丸岡照幸 著
四六判/216ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-4205-0
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
約2億5,000万年前,ペルム紀-トリアス紀(P-T)境界の終わりに生物の96%が滅んだといわれる史上最大級の大量絶滅が起きた。本書では,このP-T境界,そして恐竜が滅ぶ原因となったK-T境界を取り上げつつ,大絶滅イベントがいかにして引き起こされたのか,その根拠はなにかを,地球化学的手法を用いながら解説する。
この本に関連する書籍
-
アナザー人類興亡史―人間になれずに消滅した“傍系人類”の系譜―
私たち人間は生態系の頂点に位置し,地球上で繁栄を謳歌しているかのようです。しかし現生人類が生き残ったのは進化の必然か? それにはどんな理由があったのか? 本書の...
-
ミクロな化石,地球を語る―微化石に刻まれた絶滅と再生―
微化石とは,微細な化石のこと。一つひとつは小さく目立たないが,さまざまな場所から無数に発見できるのが特徴だ。そんな彼らをつぶさに調べると,生物と地球の歴史に...
-
地球環境とノイズの意外な関係 ~地震、大気、宇宙の声をきく~
ノイズ,といえば音や映像,電子機器に悪影響を及ぼすものというイメージが強いのではないでしょうか。とくに本書で取り上げている「電磁ノイズ」は,みなさんがよく耳...