インスタグラムでオシャレな写真を撮って共有しよう!

皆さんは、⁠インスタグラム」という言葉を聞いたことがありますか? インスタグラムは、写真を撮影して、加工して、他の人たちと共有することができるサービスです。今、国外・国内問わず多くの人たちが使い始めており、人気を集めています。スマートフォンに無料のアプリをダウンロードするだけで、手軽に始めることができます。

手軽に写真を加工できる!

インスタグラムの大きな特徴は、何といっても写真をオシャレに加工できること。

インスタグラムにはたくさんのフィルターが登録されており、それを適用するだけで、写真をさまざまな雰囲気に加工することができます。

また、フィルターだけでなく、明るさやコントラスト、色温度などといった、細かい調整を行うことも可能です。

このように、スマートフォンで撮影した写真を、とてもかんたんに、自分好みに加工することができるのです。

写真を通して世界中の人たちと交流できる!

さらに、インスタグラムのもう一つの特徴は、写真を多くの人たちと共有できること。

撮影・加工した写真は、そのまますぐにインスタグラム内に投稿することができます。投稿された写真は、インスタグラムのユーザーであれば、基本的に誰でも見ることができます。

投稿された写真には、コメントや、⁠気に入ったよ!」という気持ちを表す「いいね!」をつけることができるなど、コミュニケーションを取ることが可能です。

また、写真を通して交流する際に便利なのが「ハッシュタグ」という機能。これは、写真を投稿する際につける説明文(キャプション)に含めるキーワードのようなもので、⁠#」から始まる文字列です。例えば、青空の写真を撮ったら、⁠#青空」「#sky」とつけてみましょう。そうすると、投稿後、同じハッシュタグをつけた写真を、まとめて見ることができるのです。これで、自分と同じような写真を撮っているユーザーに、自分の写真を見てもらいやすくなったり、また、自分も、好みの写真を見つけやすくなります。

インスタグラムは海外の利用者も多く、ハッシュタグを通すことで、言葉の壁をこえて気軽に交流することができます。

インスタグラムでは、ユーザーをフォローすることもできます。有名人や人気のお店はもちろん、気に入ったユーザーをフォローしてみましょう。フォローをすると、自分のホーム画面に、フォローしたユーザーたちの投稿した写真が表示されます。

スタイリッシュな写真や、ユニークな写真を投稿し、人気を集めているユーザーは、⁠インスタグラマー」とも呼ばれ、何万人ものフォロワーを抱えていることも珍しくありません。

関連アプリでもっと写真を楽しめる!

他にも、インスタグラムには、写真加工をもっと楽しめる関連アプリがたくさん用意されています。

例えば、複数の写真を1枚の写真に収めるレイアウト加工アプリや、10枚の写真を連写して短い動画にするアプリなど、さまざまなアプリがあります。アプリを使って、自分だけの写真を作り上げる楽しみが広がりますね。

このように、インスタグラムは写真好きの人なら、楽しめること間違いなしのサービスです。日々の写真を投稿するもよし、自分のペットのかわいらしい姿を投稿するもよし、さまざまな使い方をすることができます。

今すぐ使えるかんたんmini Instagram インスタグラム はじめる&楽しむ ガイドブックでは、そんなインスタグラムの使い方を、初めから丁寧に解説。アプリのダウンロード方法や基本的な操作といった内容はもちろん、人気インスタグラマーたちによる、写真の実例もたっぷり掲載しています。料理の写真や動物の写真、植物の写真など、写真を撮る際にぜひ参考にしてください。

あなたもこの1冊を読んで、インスタグラムでもっと写真を楽しみましょう!