自作PC 完全攻略Windows 8/8.1対応

著者
芹澤正芳せりざわまさよし山本倫弘オンサイト 著
定価
2,618円(本体2,380円+税10%)
発売日
2014.10.10[在庫なし]
判型
A5
頁数
256ページ
ISBN
978-4-7741-6731-2

概要

好評の「Windows 7 自作PC 徹底活用マニュアル」が大幅にリニューアルして復活しました! 最新のWindows 8/8.1に対応,自作PCのノウハウをTips形式で紹介しています。最新パーツの知識から最近のトレンドである小型・省電力PCや定番のゲーム用ハイエンドPCなど用途別PCのノウハウも追加し,以前より内容をパワーアップしています。自作PCのノウハウや知識をしっかり身に付けたい方にオススメです。

こんな方にオススメ

  • 自作PCのノウハウを知りたい方
  • 自作PCにチャレンジしたい方

目次

第1章 自作パソコンの基本

  • 01 パソコンの自作のメリット・デメリット
  • 02 パソコンを構成する基本パーツ
  • 03 必要に応じて追加するパーツ
  • 04 OSはどれを選ぶ?

第2章 CPU・マザーボード・メモリの選択

  • 01 CPUの種類
  • 02 CPUの選択ポイント
  • 03 マザーボードの種類
  • 04 マザーボードの選び方
  • 05 メモリの選択ポイント
  • 06 CPUクーラーの選び方

第3章 ストレージ(SSD・HDD)の選択

  • 01 ストレージの用途と種類
  • 02 起動用ストレージを選択する
  • 03 ハードディスクの基礎知識
  • 04 SSDの選び方
  • 05 光学ドライブの選び方

第4章 グラフィックカード,モニター,ケースの選択

  • 01 グラフィックカードの選び方
  • 02 ディスプレイの選び方
  • 03 ケースの選び方
  • 04 電源ユニットの選び方
  • 05 Windows 8対応マウスを選ぶ

第5章 BIOS / UEFIの設定とユーティリティ

  • 01 BIOSとUEFI
  • 02 BIOS/UEFIの設定
  • 03 BIOS/UEFIのアップデート
  • 04 マザーボード付属ユーティリティの活用
  • 05 よくあるトラブル

第6章 CPUとグラフィックカードのカスタマイズ

  • 01 オーバークロックでパソコンを高速化
  • 02 CPU/メモリのオーバークロック
  • 03 SLIとCrossFire
  • 04 グラフィックカードのオーバークロック

第7章 ストレージのカスタマイズとメンテナンス

  • 01 SSDをハードディスクのキャッシュに利用する
  • 02 RAIDの構築
  • 03 SSDの速度を購入時の状態に戻す
  • 04 SSDやハードディスクの寿命を推測する
  • 05 SSDのメンテンナンスを行う
  • 06 SSDを長く使うためのOSチューニング

第8章 用途別自作パソコンの構築ポイント

  • 01 ゲーム用パソコンを作る
  • 02 オーディオ用パソコンを作る
  • 03 テレビ録画用パソコンを作る
  • 04 NUCを利用する
  • 05 NUCを使う際のパーツ選びの注意点

第9章 PCをより便利に使うためのカスタマイズ

  • 01 静音化のポイント
  • 02 ソフトウェアファンコントローラーを使う
  • 03 マルチディスプレイを構築する
  • 04 5インチベイを活用する
  • 05 アクセサリパーツの活用

付録 パソコン組み立てマニュアル

  • 付録1 パソコン組み立てマニュアル
  • 付録2 OSのインストールと初期設定

プロフィール

オンサイト