2018年1月31日技評ねこ部の投稿コーナー!
1月のテーマは
本日は、

BunichiSS様からの投稿です。
クリックすると大きく表示できます。
なかなか素敵なヅラねこです。
「疲れたときには猫さまに限る。」
とご投稿いただきました。
もちろん疲れていないときもいいですが。
疲れているときはさらにいいですよね!

Kumappus様からの投稿です。
お手製のねこホイホイでしょうか?!
クリックすると大きく表示できます。
こ、
ねこほいほいでは、
テープで囲んだ枠内に
ねこが入ってくるという例の・
ねこ、

azumakuniyuki様からの投稿1です。
ラブ・
クリックすると大きく表示できます。

azumakuniyuki様からの投稿2です。
ラブラブ・
クリックすると大きく表示できます。
まぁなんということでしょう!
azumakuniyukiさんの膝の上に乗ったり
カバンの上でまったりしたり・
ユー、
と言いたくなるほどの蜜月感が漂っています。
朝日でひなたぼっこするねこ社員です。
クリックすると大きく表示できます。
夕日でひなたぼっこするねこ社員です。
クリックすると大きく表示できます。
月の終わりは弊社界隈に出没する
ねこ社員をご紹介しましょう。
冬は日の光が貴重だからか、
ひなたを見つけてはひなたぼっこしています。
ねこのひなたぼっこはただ温もるためではないそうです。
体温維持のためのエネルギー節約のため、
皮膚や被毛の乾燥・
ちなみに、
近年の研究では
昼休みのひなたぼっこで愛を育むねこ社員です。
クリックすると大きく表示できます。
さて、
そして、
ありがとうございました。パチパチパチ!
これもひとえに
ねこ部に写真を撮らせてくれたねこーずのおかげ!
ついでに、
ねこ好きなみなさまのおかげです!
2月は
というより、
ねこなら何でもオーケー!
では、
「…ぼ、