イベント概要
7周年記念,本誌初のイベント開催
来る2007年12月発売号(Vol.42)で,本誌は7周年を迎えることになりました。読者のみなさまへ,これまでの感謝の気持ちをこめて,本誌初のイベント企画をお届けします。
名称 | WEB+DB PRESS Tech Meeting |
---|---|
開催期日 | 2007年12月20日(木) |
会場 | リエゾンセンター(東京ミッドタウン,ミッドタウン・タワー5F) |
開催時間 | 18:00~21:00(開場:17:30) |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社技術評論社 |
特別協力 | 財団法人日本産業デザイン振興会 |
協力 |
|
- ※ご注意
-
会場は,東京ミッドタウンの「ミッドタウン・タワー」(5F)になります。
各線六本木駅からのご移動は,上記URL,各駅構内と施設内のご案内図をご確認ください。
応募方法
本誌7周年記念イベントへの参加のご応募は,WEB+DB PRESS Vol.41(2007年10月24日発売号)綴じ込みのアンケートはがきでのみの受け付けとさせていただいております。ご応募について,くわしくは紙面の「WEB+DB PRESS Tech Meeting開催のお知らせ」コーナー(p.24)をご参照ください。
(お知らせ)イベント参加募集は,2007年11月30日をもって締め切りとさせていただきました。たくさんのお申し込み,ありがとうございました。
- ※応募のご注意
- 応募者が多数の場合,抽選のうえのご案内となります点,あらかじめご了承ください。
- イベントの詳細は当選者の方にのみ,メールでのご案内となります(12月上旬頃)。
- ご応募の際,ご連絡先のメールアドレスを必ずご記入ください。
株式会社技術評論社 WEB+DB PRESS編集部
-
[event][movie]WEB+DB PRESS Tech Meeting
12/20にWEB+DB PRESS Tech Meetingが開催されました。2日くらい前に、W+Dの細谷編集長より来ませんかとお誘いがあったので、ありがたく参加して来ました。 例によって動画を撮ってきました。途中でバッテリーが切れたので最初の3セッションのみです。技評のページでニコニコ
Tracked : #7 Blog::koyhoge (2007/12/22, 14:39)
-
WEB+DB PRESS Tech Meetingログ
行ってきましたー。他の人の方がちゃんとまとまってるな。。。 創刊7周年 ラッキー7? ニコニコで動画を配信予定。 amachang「JavaScript Tips & Technique」 JSでできるよ Flash 永遠のライバル、よき友 2005年ぐらいからJavaScriptがきた。逆襲がはじまろうとしている J
Tracked : #6 kawaosoの日記 (2007/12/22, 14:11)
-
[SD][イベント]WEB+DB PRESS Tech Meetingで話してきました
技術評論社主宰、「WEB+DB PRESS Tech Meeting」で話してきました。場所は六本木の東京ミッドタウンという一等地。 ↑会場からの眺め。天の川イルミネーション。 私のテーマは「受託開発を楽しむ ~ もっとソーシャルに仕事する!」。ぶっつけ本番だったのですが、きっちり2
Tracked : #5 TECH-moratorium : テクモラトリアム (2007/12/21, 15:10)
-
WEB+DB PRESS Tech Meeting に行ってきました
雑誌って俺あんまり買わないんだけど、ひとつだけちゃんと発売したら大体買っているのがある。 それが「WEB+DB PRESS」。Web周りの技術を紹介する、...
Tracked : #4 ゆーすけべー日記 (2007/12/21, 11:29)
-
WEB+DB PRESS Tech Meetingに行ってきました
WEB+DB PRESS主催のWEB+DB PRSESS Tech Meeti...
Tracked : #3 blog.katsuma.tv (2007/12/21, 05:03)