概要
数学ができる人はいったいどうやって問題を解いているのか,できる人の頭の中はどうなっているのか?と不思議に思ったことはありませんか?解法パターンをできるだけたくさん覚えているというわけではなさそうです.本書では,できる人が問題と向き合うとき,まず何に着目してどう攻め方を決めて解いていくのかを,算数と数学のさまざまな入試問題を使ってみていきます.60問のトレーニングが終わるころには,歯が立たないと思った問題との向き合い方も身についていることでしょう.
こんな方におすすめ
- 数学ができるようになりたい!と思っている人
- 問題を解くことが好きな人
目次
第1章 できる人の思考とは?
第2章 Level-1 算数の問題
第3章 Level-2 算数,大学入試の問題
第4章 Level-3 ちょっと難しい算数・大学入試問題
第5章 Level-4 国立大学入試問題の超難問
サポート
正誤表
本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに,ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
(2016年2月29日更新)
P.66 問題31 下から2行目
誤 |
△ABF+△CDH=19
|
正 |
△ABF+△CDH=17
|
P.87 問題31 下から2行目
誤 |
△ABF+△CDH=19
|
正 |
△ABF+△CDH=17
|
P.87 hint の下から3行目
誤 |

|
正 |

|
P.131 問題31 下から2行目
誤 |
△ABF+△CDH=19
|
正 |
△ABF+△CDH=17
|
P.131 解答 一番下の行
誤 |

|
正 |

|
P.132 一番上の行
誤 |

|
正 |

|