情報処理技術者試験 ネスペ 27 礎 -ネットワークスペシャリストの最も詳しい過去問解説
- 左門至峰,平田賀一,山内大史,幸田廣信 著
- 定価
- 2,618円(本体2,380円+税10%)
- 発売日
- 2016.4.9 2016.5.15
- 判型
- A5
- 頁数
- 320ページ
- ISBN
- 978-4-7741-8067-0 978-4-7741-9046-4
概要
ネットワークスペシャリスト試験午後対策の定番書『ネスペ』シリーズの27年度版です。27年度試験「午後Ⅰ・午後Ⅱ」に的を絞り,問題文を掘り下げ,答えを導き出す思考プロセスを詳しく解説しています。解答の組み立て方がよくわかり,正答以外がなぜ間違っているかも納得できます。本書で「真の実力」が身に付きます! 今回はエンジニアにとっての「礎」をテーマにしたマンガを掲載。ある事件を解決すべく「礎」について学んでいく主人公。事件の行方はいかに…。本書での学習を通して,「礎」とは何かをつかんでいただければ幸いです。
こんな方にオススメ
- 詳しい過去問解説書を探しているネスペ試験受験者
- 午後対策に活用したい受験者
- 午後Ⅰ午後Ⅱの攻略法を知りたい受験者
目次
第1章 本書の使い方
第2章 過去問解説 平成27年度 午後
- 2.1 平成27年度 午後Ⅰ 問1
- 2.2 平成27年度 午後Ⅰ 問2
- 2.3 平成27年度 午後Ⅰ 問3
第3章 過去問解説 平成27年度 午後Ⅱ
- 3.1 平成27年度 午後Ⅱ 問1
- 3.2 平成27年度 午後Ⅱ 問2
第4章 参考解説
- 4.1 マルチキャスト
- 4.2 CGMについて
- 4.3 VXLANを使ってみよう!
第5章 ネット犯罪の犯人を追え
プロフィール
左門至峰
システムエンジニア。書籍執筆に加え,『日経NETWORK』(日経BP社)や「@IT」での連載,講演なども数多く行う。保有資格はネットワークスペシャリスト,技術士(情報工学)など多数。
平田賀一
ITサービスプロバイダ勤務。レンタルサーバなどホスティングサービスの企画・開発に携わる。保有資格は,ネットワークスペシャリスト,技術士(情報工学部門,電気電子部門,総合技術監理部門)など。主な著書は『ITサービスマネージャ「専門知識+午後問題」の重点対策』(アイテック),『絶対わかるセスペ27 春』(日経BP社)。情報処理技術者試験を毎回必ず受験しているが,解答よりも先に解説が頭に浮かんでしまうという,変な癖がついてしまったのが最近の悩み。
山内大史
データセンタのバックボーンネットワークやIX の設計・構築・運用を経験。その後,企業や自治体の通信トラフィックの統計分析・コンサルなどを経て,現在は,通信キャリアの保守監視用ネットワーク統合プロジェクトに従事。保有資格はネットワークスペシャリスト,情報セキュリティスペシャリスト,技術士(情報工学部門,電気電子部門)など。近著は『絶対わかるセスペ27 秋 2016 年春版』(日経BP社)。
幸田廣信
漫画家。商業誌からビジネス漫画まで幅広く作画。代表作に『蒼眼赤髪~ローマから来た戦国武将~』(双葉社),『課長のための君主論』(朝日新聞出版)など。