Apacheを使う大きな魅力のうちの1つが、
しかし、
今回は、
mod_securityでセキュリティ向上を
どれだけ気を配っていても、
下記のサイトから、
mod_securityのインストール
それではインストールしてみましょう。一部必要なライブラリがありますので、
$ sudo apt-get install libpcre3-dev $ sudo apt-get install libxml2-dev
$ sudo yum install libxml2-devel
さて、
$ tar xvfz ./modsecurity-Apache_2.5.9.tar.gz && cd ./modsecurity-Apache_2.5.9/Apache2/ $ ./configure \ --with-httpd-src=${APACHE_SRC_DIR} \ --with-apxs=/usr/local/Apache2/bin/apxs $ make && sudo make install
それではモジュールが正常にインストールできたら、
$ ls -l /usr/local/Apache2/modules/mod_security2.so -rwxr-xr-x 1 root staff 1005036 2009-06-05 16:24 /usr/local/Apache2/modules/mod_security2.so
上記のファイルが生成されていれば成功です。
また、
$ sudo cp -ir ../rules /usr/local/Apache2/conf/ $ ls -l /usr/local/Apache2/conf/rules/*conf -rwxr-xr-x 1 root staff 12325 2009-06-05 16:49 /usr/local/Apache2/conf/rules/modsecurity_crs_10_config.conf -rwxr-xr-x 1 root staff 5164 2009-06-05 16:49 /usr/local/Apache2/conf/rules/modsecurity_crs_20_protocol_violations.conf -rwxr-xr-x 1 root staff 3538 2009-06-05 16:49 /usr/local/Apache2/conf/rules/modsecurity_crs_21_protocol_anomalies.conf -rwxr-xr-x 1 root staff 2496 2009-06-05 16:49 /usr/local/Apache2/conf/rules/modsecurity_crs_23_request_limits.conf -rwxr-xr-x 1 root staff 6399 2009-06-05 16:49 /usr/local/Apache2/conf/rules/modsecurity_crs_30_http_policy.conf -rwxr-xr-x 1 root staff 2720 2009-06-05 16:49 /usr/local/Apache2/conf/rules/modsecurity_crs_35_bad_robots.conf -rwxr-xr-x 1 root staff 28726 2009-06-05 16:49 /usr/local/Apache2/conf/rules/modsecurity_crs_40_generic_attacks.conf -rwxr-xr-x 1 root staff 2463 2009-06-05 16:49 /usr/local/Apache2/conf/rules/modsecurity_crs_45_trojans.conf -rwxr-xr-x 1 root staff 8268 2009-06-05 16:49 /usr/local/Apache2/conf/rules/modsecurity_crs_50_outbound.conf
上記のファイルが正常にコピーされていれば完了です。
mod_securityの設定方法
それではmod_
mod_
まずは手っ取り早い方法として、
LoadModule security2_module modules/mod_security2.so Include conf/rules/modsecurity*conf
これで基本的なmod_
また、
mod_geoipを使ってアクセスする国判定
アクセスする国別に言語を切り替えるということを行っているサイトは多々ありますが、
表示の切り替えに関しては問題はありませんが、
製品版もありますが、
下記のサイトから、
- http://
geolite. maxmind. com/ download/ geoip/ api/ c/ - http://
geolite. maxmind. com/ download/ geoip/ api/ mod_ geoip2/ - http://
www. maxmind. com/ app/ geolitecountry
mod_geoipのインストール
それではmod_
$ tar xvfz GeoIP-1.4.6.tar.gz && cd GeoIP-1.4.6/ $ ./configure $ make && sudo make install
Cライブラリが正常にインストールできたら、
$ tar xvfz mod_geoip2_1.2.5.tar.gz && cd mod_geoip2_1.2.5/ $ sudo /usr/local/Apache2/bin/apxs -a -i -c ./mod_geoip.c
それではモジュールが正常にインストールされたかどうか、
$ ls -l /usr/local/Apache2/modules/mod_geoip.so -rwxr-xr-x 1 root root 38487 2009-07-12 20:45 /usr/local/Apache2/modules/mod_geoip.so
上記のファイルが生成されていれば成功です。
それでは最後にGeoIPのデータベースとなるファイルをCopyしておきましょう。
$ GeoIP.dat.gz && sudo cp -i GeoIP.dat /usr/local/Apache/conf
これで準備は完了です。
mod_geoipのセットアップ
それではmod_
NameVirtualHost *:80
LoadModule geoip_module modules/mod_geoip.so
GeoIPEnable On
GeoIPDBFile conf/GeoIP.dat
LogFormat "%h %l %u %t \"%r\" %>s %b \"%{GEOIP_COUNTRY_CODE}e\"" geoip_log
<VirtualHost *:80>
DocumentRoot /usr/local/Apache2/vhosts/www.example.com/htdocs
ServerName www.example.com
ErrorLog /usr/local/Apache2/vhosts/www.example.com/logs/error_log
CustomLog /usr/local/Apache2/vhosts/www.example.com/logs/access_log geoip_log
</VirtualHost>
非常に簡単な設定ですね。これは、
なお、
サードパーティ製のモジュールの注意点
さて、
今回紹介したモジュールはどちらも開発に企業がかかわっているので、
しかしながら、
ある程度は自分で責任をもって運用できる場合に、