皆さま、
普段はDebian JP Project/
今回はDebian 7.
UbuntuとDebian
広く知られているように、
Debian 7.0「Wheezy」
Debian 7.
前回、

Linuxカーネルは3. Debianは Wheezyでは、 multiarch サポートはUbuntuが先行して11. Wheezyを使い始める際のちょっとしたTIPSを解説します。 Debianのインストールイメージはアーキテクチャごとに用意されており、 イメージはbittorrent、 インストールせずに簡単に試してみたい場合は、 ワイヤレスネットワークカードなどファームウェアを必要とするPCでライブイメージを利用される場合は、 インストール直後の/etc/ そして、 Zabbixというネットワーク、 パッケージディレクトリを検索のキーワードに すると、 そこで、 インデックスファイルを更新すると、 同様に新しいバージョンの LibreOffice もインストールできます このように、 Squeezeでは64ビット amd64環境でそのままia32-libsパッケージをインストールすると次のようなエラーとなります。 ia32-libsが依存しているia32-libs-i386パッケージはi386アーキテクチャ向けにしか提供されていないため、 アーキテクチャを指定してパッケージをインストールするには、 追加したアーキテクチャの確認と削除はdpkgコマンドからできます。 利用しているミラーサイトが対象のアーキテクチャをミラーしていない場合、 Debianを使う助けとなる情報がDebian Documentation Projectによってドキュメント化されています。 Wheezyで変更された情報はリリースノートにまとめられています。とくに インストール手順はインストールガイドにまとめられています。インストール時に、 インストールした後、 他のまとまったドキュメントとしては、 パッケージは容量の都合でHTML版しか用意されていませんが、 Wheezyがリリースされてから約1ヵ月が経過しています。この間にXクライアントライブラリに数多くのセキュリティアップデートが用意されました。他にも、 これらセキュリティアップデートなどをまとめた1回目のポイントリリースDebian 7. Wheezyのリリースと同時に、 また、 いかがでしたでしょうか。今回はDebian 7.
Wheezyを使う
インストール/ライブイメージの取得
ファームウェアのインストール
deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ wheezy main contrib non-free
deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian/ wheezy main contrib non-free
deb http://security.debian.org/ wheezy/updates main contrib non-free
deb-src http://security.debian.org/ wheezy/updates main contrib non-free
deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ wheezy-updates main contrib non-free
deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian/ wheezy-updates main contrib non-free
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install firmware-linux
wheezy-backportsの利用
deb http://ftp.debian.org/debian/ wheezy-backports main
deb-src http://ftp.debian.org/debian/ wheezy-backports main
# wheezy-backports のインデックスを更新
$ sudo apt-get update
# ターゲットオプションで wheezy-backports を指定
$ sudo apt-get -t wheezy-backports install zabbix-agent
$ sudo apt-get -t wheezy-backports install libreoffice
multiarchの利用
$ sudo apt-get install ia32-libs
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
インストールすることができないパッケージがありました。おそらく、あり得
ない状況を要求したか、(不安定版ディストリビューションを使用しているの
であれば) 必要なパッケージがまだ作成されていなかったり Incoming から移
動されていないことが考えられます。
以下の情報がこの問題を解決するために役立つかもしれません:
以下のパッケージには満たせない依存関係があります:
ia32-libs : 依存: ia32-libs-i386 しかし、インストールすることができません
E: 問題を解決することができません。壊れた変更禁止パッケージがあります。
# i386 アーキテクチャを追加
$ sudo dpkg --add-architecture i386
# 忘れずにインデックスを更新
$ sudo apt-get update
# ia32-libs をインストール
$ sudo apt-get install ia32-libs
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
以下の特別パッケージがインストールされます:
esound-common freeglut3:i386 gcc-4.7-base:i386 ia32-libs-i386:i386
lesstif2:i386 libacl1:i386 libaio1:i386 libasound2:i386 libasyncns0:i386
[...]
$ sudo apt-get install libc6:i386
$ dpkg --print-foreign-architectures
i386
$ sudo dpkg --remove-architecture i386
# amd64 アーキテクチャは JP のミラーから取得し、i386 と armhf のアーキテクチャは本家から取得
deb [arch=amd64] http://ftp.jp.debian.org/debian/ wheezy main contrib non-free
deb [arch=i386,armhf] http://ftp.debian.org/debian/ wheezy main contrib non-free
ドキュメントの入手
$ sudo apt-get install debian-reference
$ sudo apt-get install debian-handbook
# apt-get source するために dpkg-dev をインストール
$ sudo apt-get install dpkg-dev
$ apt-get source debian-handbook
# ビルドに必要なパッケージをインストール
$ sudo apt-get build-dep debian-handbook
$ cd debian-handbook-6.0+20121031
# EPUB 版をビルド
$ ./epub/build.sh
$ ls en-US/*.epub
en-US/debian-handbook.epub
# PDF 版ビルドに追加で必要となるパッケージをインストール
$ sudo apt-get install texlive-xetex texlive-pstricks latex-xcolor fonts-linuxlibertine
# PDF 版をビルド
$ ./dblatex/build.sh
$ ls en-US/*.pdf
en-US/debian-handbook.pdf
Wheezyリリース後
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade
おわりに
日程 2013年6月29日 時間 10:00~18:00 会場 日本大学 駿河台キャンパス 駿河台校舎1号館 131, 132, 133, 134教室 URL http://