2013年1月19日、
- 第5弾! いろいろチューニングしてパフォーマンスを競うバトルイベント
「チューニンガソン」 - http://
www. zusaar. com/ event/ 467012

パフォーマンスを高めるチューニングを競うチューニンガソン
チューニンガソン
チューニンガソンでは、
今回も全6会場にて、
今回のテーマはMySQL
過去4回、
- Wikipediaデータを入れたMySQLの各種クエリ秒数
- クエリ秒数合計の少ない人が勝ち
用意された環境/
環境 | AWS ap-northeast-1 m1. Amazon Linux x86_ |
---|---|
チューニング条件 | DBの内容は/home/ DBはPythonのMySQLdbライブラリで接続できること DBの名前はwikipediaであること wikipedia@'%'のGRANTがあること MySQLの入れ替えはOK |
これらを5時間のチューニングを行った後、
- /home/
ec2-user/ tgbench_ mysql. pyで計測 - python tgbench_
mysql. py 127. 0.0. 1 - 本番計測は計測専用サーバから計測
- 各サーバの3306/
tcpにwikipediaアカウントでアクセス - 終了までの間に高いスコア
(少ない秒数) を出した人が優勝

日本各地でアツいバトルが
開始直後1時間ほどで20秒を切るスコアが出始め、


東京会場ではドーナツとレッドブルの差し入れも


優勝は札幌会場のTeruiMasahi氏
5時間のチューニングを終え、
順位 | ID | スコア | 会場 |
---|---|---|---|
1位 | TeruiMasashi | 6. | 札幌 |
2位 | tomo2neco | 6. | 名古屋 |
3位 | MurahamaKazuki | 7. | 沖縄 |
4位 | YusukeYamauchi | 7. | 名古屋 |
5位 | penero9 | 7. | 沖縄 |
6位 | y0t4 | 7. | 沖縄 |
7位 | cloneko | 8. | 沖縄 |
8位 | TsugumiAkamatsu | 8. | 東京 |
9位 | SeiroOgasawara | 8. | 東京 |
10位 | fujisaki_ | 9. | 東京 |
札幌のTeruiMasashi氏が堂々の優勝です!

優勝にあたり次のようなメッセージをいただきました。
TeruiMasashi氏からのコメント
よく実年齢より上に見られますが、
こう見えてもIT業界2年目26歳の下っ端エンジニアです。幸運にも他の方が気が付かなかった部分に気が付くことができ、 優勝してしまいました。 今回はサーバのスペックが非常に高かったので、
全体のパフォーマンスチューニングはそこそこにして、 個々のクエリを如何に速くするかに注力したことが良い結果に繋がったと思います。札幌のサテライト参加が始まった第4回から2度参加していますが、 非常にワクワクする楽しいイベントで、 勉強にもなるので、 また参加したいと思います。 ちなみに、
前回大会の優勝者の方のチューニングから学んだことがそのまま業務に生かされたことがあったりもします。私のチューニングも誰かの役に立てたりしたら非常に嬉しいです。 最後に、
運営の皆様、 スポンサーの皆様ありがとうございました! またよろしくお願いします! 目指せ2連覇! (笑)
2連覇宣言が出るなど、 さて、