プログラミング言語PHPの国内最大級のイベント
イベント開催にあたり、
PHPカンファレンスもはじめて開催した2000年から20年が経ちました。今回は節目も迎えてさらにPHPの広がり期待して
「re:born」 をテーマに実施いたします。コロナ禍において、 はじめてのオンライン開催となりましたが、 実行委員一同工夫して例年以上のカンファレンスにしたいと思います。みなさまのご参加をお待ちしております。
キーノートなどの主なセッションは次のとおりです。詳しくは、
- 注目セッション
- キーノート
「PHPの今とこれから2020」 廣川類氏 (JAPAN PHP Users Group) - キーノート
「ウェブセキュリティのありがちな誤解を解説する」 徳丸浩氏 (EGセキュアソリューションズ) - キーノート
「PHP 8. 0: A new version, a new era」 Gabriel Caruso氏 - パネルセッション
「ひさてるさんに聞け」 (出演:たなかひさてる氏、 イアン・ ブライソン氏、 司会: 小山哲志氏)
- キーノート
- スポンサーセッション
「PHP WEBアプリケーション設計入門 —— 10年先を見据えて作る」 成瀬允宣氏 (GMOインターネット) 「長期運用を目指す 『Shadowverse』 におけるリファクタ事例の紹介 〜テストの導入とメンバーへの普及法〜」 髙野祐輝氏 (Cygames) 「レガシープロジェクトで、 メタプログラミングを使ったPHPStan静的解析レベル上げ」 小宮山太樹氏 (弁護士ドットコム) 「徳丸皆伝を狙いませんか? 徳丸実務試験とPHP8上級試験の解説」 吉政忠志氏 (PHP技術者認定機構)、 ゲスト:徳丸浩氏 「自分のやりたいことやって超簡単にチームのコミュニケーションを活性化させた」 あすみ氏 (Hamee) 「NewRelicプラットフォームを使ったオブザーバビリティ入門」 川口将貴氏 (BASE)
イベント本編以外にも、
イベント名 | PHPカンファレンス 2020 |
---|---|
開催日 |
2020年12月12日 |
会場 | YouTube Live上を予定。 |
参加料金 | 無料 |
公式サイト |
https:// Facebookページ:https:// Twitter:https:// |
申し込み |
前夜祭 本編 Zoom 懇親会 |
ハッシュタグ | #phpcon #phpcon2020 |
なお今回、
Hi there!
— PHPカンファレンス2020 (@phpcon) November 28, 2020
Please take some selfies with your elePHPant in your town, and tweet them with hashtags below.
We will display these tweets at the PHP Conference Japan 2020.#あなたの街のelePHPant #my_hometown_ #phpcon2020 #elePHPant pic.with_ elePHPant twitter. com/ TgG4ksThLh
また、
本日、PHPカンファレンス2020の配信機材講習会・
PHP Conference JAPANさんの投稿 2020年11月21日土曜日テストを行いました。(検温、消毒、換気、マスク着用、密にならない事を徹底しました。) 終了後にソーシャルディスタンスを保ちつつの集合写真です! 本番の配信をお楽しみに! #phpcon2020 #phpcon
昨日、PHPカンファレンス2020の第11回目のスタッフミーティングをオンラインにて開催しました。 今回はタイムテーブルや配信関係、広報SNSなど多岐にわたって話し合いました。スタッフ一同、今回も気合十分でした! 開催まであと1ヶ月ほどとなりました。 着々と準備を進めていますので、乞うご期待! #phpcon2020 #php #phpcon
PHP Conference JAPANさんの投稿 2020年11月11日水曜日
来週に迫ってきた、
- PHPカンファレンス 2020
-
URL:https://
phpcon. php. gr. jp/ 2020/