本連載のアップデートとなる
皆さん、
さて、
また、
- 注意
(1) - 各ツールの機能・
仕様は、 筆者が2007/ 06/ 03~2007/ 06/ 05の期間に調査したものです。機能や仕様は変更の可能性がありますので、 最新情報は各ツールの公式サイトで確認してください。 - 注意
(2) - TwitterのIDとパスワードを開発者のサーバ内で管理するタイプのツールやサービスもあります。リスクを考慮したうえで利用しましょう。
- 注意
(3) - ツール/サービス名のあとの
(日本) (海外) は、 そのツールやサービスがどこで開発されたかを示すものです (分かる限り)。日本人が作っていてもサイトは英語表記の場合もあります。
発言を検索する
Twitter本家には発言を検索する機能がありませんが、
1.Twitter検索(日本)
Twitter内の発言をフリーワード検索できる。検索結果のRSSが出力できるので、

2.Twitter.FM(海外?)
特定のワードを入れると、

3.twittersearch(海外)
公開されているTwitterユーザの発言を検索できる。日本語でも検索可能。

発言を分析する
Twitterでの発言を分析するためのツールもあります。いろいろな角度から試してみるとおもしろいですよ。
4.Twitterment(海外)
単語を入れて検索すると、

5.TweetVOLUME(海外)
単語やフレーズを指定して検索をすると、

発言した場所がわかる
発言した人が今どこにいるか、
6.TwitterMap(海外)
Twitterの発言が地図上に表示される。初期状態は登録時の

7.Twittervision(海外)
TwitterMapとの違いは、

8.Twittervision 3D(海外)
Twittervisionの地図を3Dで表示したもの。地球が回って発言があった場所を表示する。

9.TwitterEarth(海外)
発言を地図上に表示するサービス。地図のバリエーションが豊富。3Dの場合はインストールが必要。

TwitterでのHOTな話題を見る
Twitterで登場する頻度が高い単語を調べるサービスです。今何が話題なのかがわかるかもしれません。
10.buzztter(日本)
Twitterの発言からよく登場する単語を抜き出して表示する。ユーザ名を入れて似た発言をしている人を探すこともできる。

11.何してtter(日本)
特定のユーザの発言から動詞と名詞を抜き出してタグクラウドを表示。その人の普段の行動が見えてくるかも。

12.Twitterverse(海外)
Twitter内でよく使われる単語をタグクラウド

ランキングを見る
Twitterの発言をさまざまな観点から集計してランキング表示するサービスです。
13.ついったーランキング(日本)
Twitterで公開している日本人の発言を、

14.TwitDir(海外)
Twitterユーザを検索。addされた数が多い人、

15.Twitterholic.com(海外)
Twitter内で

友達を探す
新しく友達を探したいときに便利なサービスです。共通点のある人を探してみては?
16.Twifter(海外)
カンマで区切って複数のTwitterユーザ名を入れると、

17.Twitter Friends Analyzer(日本)
「片思い」

18.FLOATwitter(日本)
自分のFriendsの画像が次々に表示される。画像をクリックするとその人のFriendsの画像が重なって表示され、

19.Twits Like Me(海外)
ユーザ名を入れると、

発言を並び替える
Twitter本家とは違う方法で発言を見るサービス。本家より見やすいものもあるかも?
20.24oclocks.com(日本)
ユーザ名を入れると、

21.Twitter Reader(日本)
最新のFriendsの発言をFriendsごとにWeb上で簡単に見ることができるサービス。返信があると、

22.Twitter Reader?(日本)
最近発言した自分のFriends、

発言をおもしろく眺める
発言を楽しい見せ方で表示するサービス。なにげない発言でも楽しく見えるかも。
23.TweeTweeT(海外)
発言がコミック風にリアルタイム表示される。ログインすれば、

24.Phoitter(日本)
写真共有サイト

25.ニコったー(日本)
自分のblogなどにコードを貼り付けると、

26.matwitter(日本)
自分とFriendsの発言を

27.べつやくメソッド風Twitter表示(日本)
自分のblogなどにコードをはりつけると、

28.Twitter で暇つぶし:みんな何してる?(日本)
Twitter内で発言を公開している日本人の発言を携帯で見ることができる。

違う角度から見るTwitter
発言そのものではなく、
29.twitter's fotolife(日本)
「MovaTwitter」

30.ヒマナイヌのポッドキャスト:twitterFM(日本)
ヒマナイヌの川井さんが制作しているPodcast。Twitterのユーザへのインタビューや、
