ネットで見かけたWebテク
1. The Current State Of E-Commerce Search | Smashing Magazinehttp://www.smashingmagazine.com/2014/08/18/the-current-state-of-e-commerce-search/
ECサイトの検索機能の現状について、
- ECサイトの34%で、
製品名による検索をサポートしていない - ECサイトの70%で、
検索時にWebでの専門用語を必要とする - ECサイトの60%が、
記号や略語での検索に対応していない - ECサイトの84%が、
検索ワード入力時に自動補完で候補を表示している - ECサイトの34%しか、
検索結果画面の検索窓にユーザーの入れた検索ワードを表示していない - ECサイトの40%しか、
ファセット検索を持っていない - ECサイトの92%は、
パンくずリストが全くないか1つだけ持っている
1は、
6のファセット検索とは、

2. スマホサイトのEFO(フォーム最適化)で爆発的成果を出すための5原則 | LPO研究所http://lpo.gaprise.com/blog/smartphone-efo-2137/(2020年3月現在ページが削除されています)
スマートフォン向けのフォームを作る場合に、
フォームをデザインするのはPC向けサイトでも面倒な作業ですが、

3. CSS Effects Libraries for Cool Web Designhttp://dizyne.net/css-effects-libraries-cool-web-design/
CSSを利用したアニメーションなどのエフェクトを加えるライブラリを、
いろいろな効果から、

4. 14 Free Frontend jQuery Plugins | SmashingApps.comhttp://www.smashingapps.com/2014/08/20/14-free-frontend-jquery-plugins.html
デザインやUIに関するjQueryプラグインを多数紹介しています。
要素の高さを揃えるmatchHeightは、

5. Transactional HTML Email Templateshttp://blog.mailgun.com/transactional-html-email-templates/
オープンソースのレスポンシブなHTMLメールのテンプレートを配布しています。非常にシンプルな1カラムのレイアウトですが、
このテンプレートではCSSが外部ファイルになっているので、

そのほか、
- Twitter、
タイムラインへの “不純物” 表示を正式機能に - ITmedia ニュース
「お気に入り」したツイートがフォロワーに流れる (かもしれない) 機能が正式採用のようです - Skype、
使用中の端末だけにメッセージを通知へ - CNET Japan
やっとでSkypeの通知機能が改良されるようです 「いいね!」 インセンティブ禁止で影響 「Crocosマーケティング」 Facebook関連サービス終了 - ITmedia ニュース
「いいね!」してくれた人に懸賞やクーポンを提供することがFacebookのポリシーできなくなったことから、 サービスを終了するとのこと
先週の気になるWebサービス
10 Collaboration Apps For Project Managershttp://www.hongkiat.com/blog/online-collaboration-apps-project-managers/
今回は、
PodioやGlipはグループチャットやタスク管理ができるツールで、
Conceptboardは共有ホワイトボードといったツールで、
Basecampは海外ではとてもメジャーなプロジェクト管理ツールで、
