ネットで見かけたWebテク
1. 10 Free Productivity Tools for Busy Web Professionalshttp://sixrevisions.com/tools/free-productivity-tools-web-pro/
Webデザイナーやデベロッパーの生産性を向上させるための各種ツールが紹介されています。
- Webページをキャプチャーして注釈を入れられるBounce
- パソコン、
iPad、 iPhoneなどでノートを同期できるSimplenote - ファイルを簡単に共有できるGe.
tt - ツイートの内容を一旦ためておき指定の時間に配信できるBuffer
など、

2. Useful HTML-, CSS- and JavaScript Tools and Libraries - Smashing Magazinehttp://coding.smashingmagazine.com/2011/06/10/useful-html-css-and-javascript-tools-and-libraries/
便利なHTML、
- HTMLとCSSのツール
- JavaScriptのツール
- グリッドデザインのツール
- その他
に分けて、
HTMLとCSSのツールの中に
テーブルの行や列にclassを設定するためのジェネレーターです。テーブルから連想して

3. 36 High Quality Templates & Tutorials To Design Business Websitehttp://www.hongkiat.com/blog/business-website-template-tutorial/
企業向けWebサイトのテンプレートとチュートリアルを数多く紹介しています。
- HTML/
CSSのテンプレート - Photoshop形式のテンプレート
- チュートリアル
が掲載されています。
テンプレートではありますが、

4. 14+ Awesome Navigation Menus for Inspiration | WDRemix | Top Web Designhttp://wdremix.net/2011/06/07/14-awesome-navigation-menus-for-inspiration/
ナビゲーションメニューのデザインギャラリーです。
タイポグラフィ、

5. ソーシャルブックマーク&投稿ボタンの設置方法 | SEOモードhttp://www.seomode.jp/socialmedia/2011/06/06/1673/
各ソーシャルブックマーク用ボタン類の設置の仕方をまとめた記事です。
Twitterはツイートボタンとフォローボタン、
海外の記事とは違い、

そのほか、
- Facebook、
国内で 「チェックインクーポン」 提供--現在地登録でクーポン入手 | ネット | マイコミジャーナル
Facebookのチェックインクーポンが日本でもスタートしました。 - Facebook Testing Real-Time
友達が今何をしているかがTwitterのタイムライン風に流れる機能をテスト中とのことです。 - やっちゃっていませんか?
Facebookの規約違反
Facebookのプロモーションガイドラインをちゃんとチェックしましょうという話です。
先週の気になるWebサービス
Otixo: Access all your online fileshttp://otixo.com/
Otixoは、
Dropbox、
Otixo上で各種クラウドサービス上のファイルをリネーム/
複数のクラウドサービス間で、
クラウドサービスをまたがっての検索もできるようです。日本語の検索もできましたが、
ところでこのOtixoって何て読むんでしょうね。オティッコ?
