ネットで見かけたWebテク
1. Turn your blog into anything: 13 unusual uses for WordPresshttp://www.designer-daily.com/wordpress-unusual-uses-10112
Wordpressをブログ以外のいろいろな用途に使うヒントをまとめた記事です。
以下の13種類の例について、
- 送り状と請求書
- FAQ
- ジョブボード
(求人情報) - 名刺サイト
(プロフィール情報を掲載したサイト) - ポートフォリオ
(自作の作品集) - Wiki
- 不動産
- 企業名鑑
(住所録) - メールマガジン
- 商品のプロモーションサイト
- 連絡先の管理
- ギャラリー
- 写真ブログ

2. Tips, Tricks and Inspiration for Creating Great Screencastshttp://www.1stwebdesigner.com/inspiration/tips-tricks-inspiration-create-screencasts/
アプリケーションやWebサービスなどの使い方を解説するスクリーンキャスト
良いスクリーンキャストを作るポイント、
スクリーンキャストの具体的な作り方や使用するツールについては触れられていませんが、

3. [CSS]Media Queries(メディア クエリ)を使用したデバイスごとの指定方法のまとめ | コリスhttp://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/css-framework-hardboiled-css3-media-queries.html
CSS3のメディアクエリを使って、
スマートフォン、
CSS内で条件分岐して記述する方法と、

4. 20 Helpful jQuery Tooltip Plugins and Tutorials | CreativeFanhttp://creativefan.com/21-jquery-tooltip-plugins-and-tutorials/
jQueryを使ったツールチップを作るためのプラグインとチュートリアルを紹介しています。

5. 50 New Useful CSS Techniques, Tutorials and Tools - Smashing Magazinehttp://www.smashingmagazine.com/2010/10/12/50-new-useful-css-techniques-tutorials-and-tools/
最近公開されたCSSのテクニック、
テクニックもそうですが、

そのほか先週の記事から、
- グーグル、
ページ内解析機能をローンチ ~コンテンツのクリック導線が明確に 【増田@maskin真樹】 : TechWave
ページ上のどの部分がどれだけクリックされているかの%を表示してくれます。 - アドビ、
オンラインサービス 「Adobe BrowserLab」 をアップデート | クリエイティブ | マイコミジャーナル
Firebugへのアドオン機能は便利です。
先週の気になるWebサービス
SyncList for TVhttp://synclist.jp/
SyncList for TVは、
気になる番組を番組表で選んでWishリストに追加できるのですが、
趣味の合うほかのユーザーの番組リストをSync
ユーザー登録不要で、
自分がツイッターでフォローしている人で、
野村総合研究所
