OpenAIは2024年11月15日、Windows版のChatGPTデスクトップアプリをすべてのユーザーが利用できるようになったことをアナウンスした。
The ChatGPT desktop app for Windows is now available for all users 🖥️
— OpenAI (@OpenAI) November 14, 2024
Get faster access to ChatGPT with the Alt + Space shortcut, and use Advanced Voice Mode to chat with your computer and get hands-free answers while you work.https://t. pic.co/ UzTM7ZGRpt twitter. com/ hQ2kyUELpI
ChatGPTデスクトップアプリではOpenAIの最新のモデルが利用可能となっており、現在はOpenAI o1-previewを利用できる。

Windows版はChatGPTデスクトップアプリはAlt+スペースキーボードショートカットで起動でき[1]、以下のような機能をもつ。
- 音声チャット機能:コンピューターとリアルタイムでボイスチャットし、作業しながらハンズフリーでアドバイスや回答を得ることができる
- Webを検索: 関連するWebソースへのリンクが提示され、迅速・
タイムリーな回答が得られる - キャンバス機能:原稿執筆やコードディング等、編集と修正が必要な作業でキャンバスを使ってChatGPTと連携
- コンパニオンウィンドウ:開いているアプリの横に画面を開き,
ChatGPTに簡単にアクセス - スクリーンショットを共有: 画面上のあらゆることを質問できる
- ファイルと写真をアップロード可能:複数のドキュメントを要約して分析できる
- DALL-Eを利用して画像生成:テキストプロンプトからさまざまな画像やイメージを作成できる

Windows版ChatGPTデスクトップアプリはMicrosoft Storeから入手、インストールできる。
なお、ChatGPTデスクトップアプリにはWindows版とともにmacOS版も用意されており、macOS版ではVS Code、Xcode、TextEdit、Terminalなどのアプリと連動する機能拡張がベータ版として提供されている。