Announcing frog-protocols: Let's create Wayland Protocols but much more iterative.
Wayland Protocols has long had a problem with new protocols sitting for months, to years at a time for even basic functionality such as VSync being broken.
Frog ProtocolsはこうしたWaylandプロトコルの現状を改善するためにAshtonが提案したアップストリームとは別のプロジェクトで、よりイテレーティブ(反復的)な開発手法をWaylandプロトコル開発にも取り入れていくことを目的としている。その一環としてAshtonは、Mesa(オープンソースのグラフィックライブラリ)のWayland WSI(Window System Integration)において「FIFO(First In, First Out)が根本的に壊れているという非常に大きな問題」(Ashton)に対処するため、Frog Protocolsに含まれる「frog-fifo-v1」プロトコルのサポートを追加するマージリクエストを提出したことも明らかにしている。