Interop Tokyo 2011で訪れた幕張メッセでトイレに入ると、

正面から見ると、

待機時の画面表示は2種類あるようです。


で、
最終的には、
Interop Tokyo 2011と同じ会場でDSJ 2011
なお、
トイレ広告って効果あるのかも
会場が開いている間は、
- ※:運営事務局の許可を得て会場閉鎖後に誰も居ないトイレで撮影しています。写真および動画の掲載許可は出展社であるSEGAから得ています。
2011-06-10
Interop Tokyo 2011で訪れた幕張メッセでトイレに入ると、
正面から見ると、
待機時の画面表示は2種類あるようです。
で、
最終的には、
Interop Tokyo 2011と同じ会場でDSJ 2011
なお、
会場が開いている間は、
おすすめ記事